
これは玄米に高温で圧力をかけたもの。お湯やスープでふやかして、手作りフードのベースとして使えます。実際にやってみたら、みるみるうちにふやけて、待たなくていいので楽でした! お湯をかけたら芳ばしい香りがして、ついついつまみ食い〜。よかったらお試しください!

なお、シバ印活版印刷所のポストカードは今後も通販の予定はありません。一度に刷れる枚数が少ないのと、手刷りのため一枚一枚が全く同じにはならないので。どうぞご理解くださいますようお願いします。

明日はお天気いいみたいでよかった〜。西麻布にて、お昼頃お待ちしております〜。
▲
by dekigoto-kotori
| 2012-06-29 22:23
|
Comments(12)
<アトリエkotori広報部からのお知らせ>
先日もお知らせしましたが、
西麻布ル・ベインに1dayドッグカフェがオープンします。
わたしも11時〜12時半くらいまでお手伝いに伺うことになりました。
ぜひお立ち寄りください。
柴犬手ぬぐい、活版印刷ポストカード、ステッカーなどそろえて
お待ちしております。

リラインスはバスルームアクセサリーのメーカーで、
ル・ベインはそのショールームです。
coaminaは自然農法の畑で栽培されたハーブを使用した
犬用ケアシリーズです。
先日もお知らせしましたが、
西麻布ル・ベインに1dayドッグカフェがオープンします。
わたしも11時〜12時半くらいまでお手伝いに伺うことになりました。
ぜひお立ち寄りください。
柴犬手ぬぐい、活版印刷ポストカード、ステッカーなどそろえて
お待ちしております。

リラインスはバスルームアクセサリーのメーカーで、
ル・ベインはそのショールームです。
coaminaは自然農法の畑で栽培されたハーブを使用した
犬用ケアシリーズです。
▲
by dekigoto-kotori
| 2012-06-26 17:07
|
Comments(3)

柴犬手ぬぐい「柴犬三昧」と活版印刷ポストカードを
届けてきました。
ぜひお越しください。
よろしくお願いします!
(明日、こまめは定休日です)
←プロフィールカードも夏仕様にしました。

帰る道すがら、赤提灯に吸い込まれる私を誰が止められようか。…といっても、呑んだのではなくテイクアウトです。「ねぎまと砂肝とつくねを2本ずつ。全部、塩でおねがいします〜♫」


▲
by dekigoto-kotori
| 2012-06-25 21:06
|
Comments(8)