このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
Naomi Kageyama*のほほん柴犬日和
dkotori.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
<
2005年 11月 ( 22 )
>
この月の画像一覧
新連載が始まりました。
2005年11月30日
*アトリエKotori広報部からのお知らせ* 発売中の『Shi-Ba...
暴れ犬、今日は2匹。
2005年11月29日
午前中、コピー機の点検の方が見えて、ゴンは久しぶりにキチガイバカ犬と化した...
テツ、モデルに?
2005年11月28日
「別冊・天然生活 いぬdeco(地球丸 刊)」にテツの写真が載りました。 ...
鎌倉とんぼがえり。
2005年11月26日
最近知り合ったイラストレーター、中津川ゆうこさんの個展に行って来ました。 ...
解体作業。
2005年11月25日
北隣りの家の、解体作業が続いています。大きな庭のある平屋。よろい戸とか、玄...
犬。
2005年11月24日
ホットカーペットのスイッチが入る音を覚えている、犬。 そして、すぐに...
元気がいちばんです。
2005年11月22日
いま、我が家でいちばん元気なのが、こいつ。 あとみんな、どこかし...
どっち?
2005年11月21日
向かいの家のじいちゃんが、テツを見て「ゴンちゃんかい?小さいほうかい?」と...
元気になってきたのはいいけど。
2005年11月18日
おとといあたりから、少しずつ右足も使うようになったゴン。今朝は、あまり体...
どっち?
2005年11月16日
こうして見ると、ゴンだかテツだかわかりませんな。 テツです。 夫・...
女の子に見えるかな?
2005年11月15日
隣の新築工事に来ている大工さん、どうやらゴンのことをメスだと思っていたらし...
アトリエKotori広報部からのお知らせ。
2005年11月14日
10月に京橋のバートックギャラリーで開催した個展のようすが、 こちらでご...
週末のゴンテツ。
2005年11月14日
ゴン、少しずつ歩いています。 でもまだ、右足をつくのが恐いみたい。 「...
やっぱり“自分ち”は落ち着く。
2005年11月10日
ギプスが取れたので、 久しぶりにハウスに入ることができました。 ...
こだわり。
2005年11月09日
朝刊の4コマまんがを読む前に、夕刊の4コマまんがを読んではいけない。
エリザベスカラーにも慣れました。
2005年11月08日
小料理屋の前を通りかかったら、おでんのいい匂いが!うちも今日はおでんに決ま...
社台ファーム。
2005年11月07日
いつの間にか、トップページのカウンタが10,000を越えていましたね。 ...
たまにはお行儀よくパチリ。
2005年11月06日
ゴンは、昨日からエリザベスカラーをつけています。綿だけでなく、ギプスまで...
テツという名前。
2005年11月05日
今日、版画教室の仲間としゃべっていて、犬の名前の話題になった。なんでも、...
テツ。
2005年11月04日
草むらと犬。 いい組み合わせ。 オスワリしてみまし...
1
2
次へ >
>>
画像や文章、イラストなどの無断転載はご遠慮ください
by 影山直美
プロフィールを見る
画像一覧
影山直美ホームページ
ginshiba.com
Instagramアカウント
お知らせを投稿→
naomi_kageyama
柴犬こまのひとりごと→
komawan
銀柴クラブ→
_ginshiba_
最新のコメント
茹で落花生美味しいですよ..
by すぐ at 19:04
そうそう!殻ごと茹で!知..
by 甥っ子パパ at 18:02
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください