へなっ…

へなっ…_b0011075_2038304.jpg 
「柴犬姉さん座り隊」に入隊しているテツです(しかしこのサイトは今、後見人募集中とかで、新しい隊員は募集していないそうです)。撫でてほしくて寄ってくるときや「オスワリ!」と言われたときは、きちっと座れるんですけどねぇ。
Commented by mikeda at 2008-04-15 21:38 x
『姉さん座り』かぁ~、うちでは『女の子座り』と言ってますが。
時々、チャンと座っている時に「おすわり!」と言うと何故か座りなおして『姉さん座り』に崩れてしまうことがあります。 「逆だろう!」とツッコミを入れてしまいます。
Commented by あおい at 2008-04-15 22:47 x
うちの子も隊員です!!!!わぁ、嬉しい!!サイト、確認します!
柴犬は、横すわりしますよね?最初見たときは、脱臼してるんだと思いました(/_;)
Commented by 武蔵麻呂 at 2008-04-15 22:49 x
たまに壁にもたれて姉さん座りしてると妙に色っぽく感じちゃいます( *´艸`)
因みにウチでは『姉さん座り』を『オカマ座り』と呼んでいます。
Commented by ほくと at 2008-04-16 00:46 x
我が家でも姉さん座りしてるとつっこんでおりました。
それにしてもこんな部隊が存在したとは!うちの子も入隊させたかったけど今ではもぉ遅いのですね(T_T)そしてこちらでお見かけする皆さんのお名前もちらほらお見受けして、皆さんの愛する柴ちゃんたちを見できたのも嬉しかったです。
Commented by シュウクリーム at 2008-04-16 08:08 x
姉さん座り隊、うちも登録しました。  だらしなーい座り方なので、関節がわるいのかな?と思ってましたが、このサイトを見て安心したものです。
ゴンちゃん、でかっ!!!!!  でもカッコいい~~~。
Commented by 太郎マミー at 2008-04-16 08:57 x
う~ん!!この座り方!!だ~いすきですぅ~!!
そんな 隊 があるなんて それもすごい  おもしろい!!

ゴン兄さん 気持ちよさそうだね。
Commented by おいら at 2008-04-16 11:37 x
私のパソコン(会社の)はトップページのゴン兄さん縦15cm、横18cmの
特大サイズですぅ~♪ 開くたびに「ウフっかわいい」とほほえんでしまいます。 
うちの哲も「姉さん座り隊」の隊員です。第29部隊のNo.232です。
楽なんでしょうか。姉さん座りの方が・・・
Commented by すずき at 2008-04-16 12:22 x
我が家の歴代わんこはみんなおデブさんだったため、おなかが邪魔で
姉さん座りしかできないのだと思っていました(- -;)
ちなみに、腹這いになると後ろ足がヤモリのように平べったくなったり
両足揃えてまっすぐ『気をつけ』の形になったりするんですが、
皆さんのお宅の柴ちゃん達はいかがですか?
関節が変なんじゃーなかろうかと気になってます(^^ゞ
Commented by さくら at 2008-04-16 12:58 x
初耳~こんな隊があるなんて!
この座り方可愛いので私は大好きですね(^O^)
先代のペレもやってましたねo(^-^)
実家のさくらもよくしてますが近所の人達に不思議がられている様ですo(^-^)o
Commented by クルタン at 2008-04-16 15:22 x
か・かわいい♪
こんなポーズされたら、息もできないほど抱きしめてしまいそう。
Commented by dekigoto-kotori at 2008-04-16 15:28
*うちも「女の子座り」と言ってました。
「へな座り」というのも聞いたことあります。
あのサイトの「Roll Up Screen Show」では
音楽と共に画面のしたから次々に姉さん座りの柴犬が出てきます。
自分ちの犬が出てきたときは、恥ずかしながらジーンときましたよ。
そういえば、さっき見ていたらテツと全く同じ歳の同じ誕生日のコがいました。
すごい偶然!

それにしても、おいらさん、ゴンでかすぎですね(笑)。
びっくりですね。
Commented by dekigoto-kotori at 2008-04-16 15:30
*腹這いになったときの後ろ足、テツの方が関節が緩いのか
たまに伸ばしています。オモチャで遊ぶときなどによく見られます。
子犬の時はまっすぐに伸びて、人間のようでした。
Commented by 愛生 at 2008-04-16 21:36 x
こんばんは!!
私の愛犬もテツちゃんみたいな座り方してました。
すっごくかわいいですよね(*≧∇≦)b
by dekigoto-kotori | 2008-04-15 20:42 | Comments(13)

画像や文章、イラストなどの無断転載はご遠慮ください 


by 影山直美