7月が始まった
2022年 07月 01日

こまちゃん 元気になって!
ウチの植物、ワンコ達、パパも変な気候にやられてます
ウチの植物、ワンコ達、パパも変な気候にやられてます
2
> 甥っ子パパさん
どうぞおだいじに! こまはエダマメ豆腐で復活です〜。
どうぞおだいじに! こまはエダマメ豆腐で復活です〜。

トロっ!カリっ!トロっ!カリっ!こまちゃんも季節のものに敏感なのでしょうか。さすがの影山先生ですね。こまちゃんにはこれからも、食べ物のため思わず二足歩行になる女子で居てもらいたく希望しております。
> おがわさん
二足歩行(笑)そうですね。ありがとうございます!
二足歩行(笑)そうですね。ありがとうございます!

恐れ入ります。どこの馬の骨かも分からん私にコメントを下さってありがとうございます。とにかくこまちゃんが好きです。真冬生まれの超元気女子!

16歳の銀柴と7歳の黒柴がおり、blog楽しく拝読させていただいてます(•᎑•)♡
暑くて人もワンコも食欲落ちますよね。
我が家の銀柴おじいさんも例外なく…。
毎日どうしたら食べてくれるか悩ましいです。
関東でも月桃咲くんですね!
苗を分けて貰って育て始めたので、励みになります♪
暑くて人もワンコも食欲落ちますよね。
我が家の銀柴おじいさんも例外なく…。
毎日どうしたら食べてくれるか悩ましいです。
関東でも月桃咲くんですね!
苗を分けて貰って育て始めたので、励みになります♪
> ジャスミンさん
苗が小さいうちは鉢植えにして、冬は家の中に入れていました。咲くまでに数年かかりましたが、今はすっかり土地に馴染んだようで、地植えで冬も越しています。
苗が小さいうちは鉢植えにして、冬は家の中に入れていました。咲くまでに数年かかりましたが、今はすっかり土地に馴染んだようで、地植えで冬も越しています。
by dekigoto-kotori
| 2022-07-01 12:10
|
Comments(8)