こま日記---予防注射
2018年 04月 23日

横浜銀蝿。。確かに懐かしい。
きっとそこの先生がお若い頃、ファンだったのかしらね!
その名残とかかも!
こまちゃん、気をぬいてはいけませんね‼️
ご苦労様でした!これで恐い病気もへっちゃらダネ!
きっとそこの先生がお若い頃、ファンだったのかしらね!
その名残とかかも!
こまちゃん、気をぬいてはいけませんね‼️
ご苦労様でした!これで恐い病気もへっちゃらダネ!
0

あらら。それは大変だったね、こまちゃん(笑)
でも、予防注射すると、カフェで美味しいものを食べられたり、ランで楽しいことが待ってるよ☺
母さま、お疲れさまでした😌💉柴ちゃんの頭突きって、結構痛いですよね😵本人はケロッとしていますが…😅
でも、予防注射すると、カフェで美味しいものを食べられたり、ランで楽しいことが待ってるよ☺
母さま、お疲れさまでした😌💉柴ちゃんの頭突きって、結構痛いですよね😵本人はケロッとしていますが…😅

テツくん🐶💝爪切りおつかれさまでした。こまちゃん🐶💗予防注射おつかれさまね。ゆっくり休んでくださいね。こまちゃんやさしいお顔だね♪Ю―(^▽^o) ♪

うふふふ。
本当にお疲れ様です。
うちの老シーズーは注射は全く平気で、ぶすっとされながらしっぽを振るぐらいですが、診察室から「ぎゃいーん、キャンキャンキャーン!」「あ、落ちるよっ、お母さん、押さえて!」などと騒ぎが起こって、その後ふらふらの飼い主さんと出てくるのはかなりの確率で柴ちゃんですね。
友人も予防接種には夫婦で行っても、その夜はホカ弁にするほど疲れるそうですから。
本当にお疲れ様です。
うちの老シーズーは注射は全く平気で、ぶすっとされながらしっぽを振るぐらいですが、診察室から「ぎゃいーん、キャンキャンキャーン!」「あ、落ちるよっ、お母さん、押さえて!」などと騒ぎが起こって、その後ふらふらの飼い主さんと出てくるのはかなりの確率で柴ちゃんですね。
友人も予防接種には夫婦で行っても、その夜はホカ弁にするほど疲れるそうですから。
*わ、か、る……。動物病院へ行った日の晩は、ホカ弁というおうち。
私も前の晩から、当日の夕飯の分まで作り置きをしていました。
柴犬は大げさなコが多いと先生も言ってました。
いつぞやは、こまがわめいたせいで待合室のダックスがざわつきました。
申しわけなかったです。
私も前の晩から、当日の夕飯の分まで作り置きをしていました。
柴犬は大げさなコが多いと先生も言ってました。
いつぞやは、こまがわめいたせいで待合室のダックスがざわつきました。
申しわけなかったです。
by dekigoto-kotori
| 2018-04-23 18:30
|
Comments(5)