オピネットでのリレー式イラストエッセイ「モノのある生活」が
今日から私の番です。
今回は、テツの新しいケージをとりあげました。
どうぞご覧ください。
今日は一転して
甘え気味。
このお方、
もう8年近く風呂に入っていない。
でも全然臭わない。
頭や背中に鼻をくっつけて嗅いでみたけど
臭くなかった。
足の裏は嗅ぐ勇気なし。
今日から私の番です。
今回は、テツの新しいケージをとりあげました。
どうぞご覧ください。

甘え気味。

もう8年近く風呂に入っていない。
でも全然臭わない。
頭や背中に鼻をくっつけて嗅いでみたけど
臭くなかった。
足の裏は嗅ぐ勇気なし。

テッちゃんはお風呂が苦手ですか?
うちの子もダメで、毎回主人と二人がかりです。
時々カイカイになるので定期的にしてます。
テッちゃんは痒くないのかな?!
それでも臭いが気になるときもありますよね・・・
娘は落ち着くと鼻を押しつけてますよ(^_-)-☆
うちの子もダメで、毎回主人と二人がかりです。
時々カイカイになるので定期的にしてます。
テッちゃんは痒くないのかな?!
それでも臭いが気になるときもありますよね・・・
娘は落ち着くと鼻を押しつけてますよ(^_-)-☆

え~!!(^_^;)びっくりしました。
お風呂入らなくても、シャワーはしてるって事ですよね!?
甘えるテツ君もかわいいです。!!
お風呂入らなくても、シャワーはしてるって事ですよね!?
甘えるテツ君もかわいいです。!!

ジャックも実はもうすぐ3歳ですが、2回しか洗っていません(-_-;)行ったんですよ全面がガラス張りのピカピカの美容院。ホームセンターのペットコーナーにあります。6台ぐらいの台があったかな?柴犬はジャックだけでした。そこで叫びまくりでした(>_<)お客さんがみんな見て笑っていて恥ずかしいのと可哀想でした(T_T)それからはまめなブラッシングとウェットタイプのペーパーで拭いています(^_^)テツ君と同じで安心しました(^^)
*足も拭けませんので
シャワー難しいですね…
散歩の後は、湿らせたバスタオルの上を歩いて
自分で足拭いてもらってます。
まあ、そのうちタオルで体を拭くくらいは
できそうな気がします。
今のところ、雨で濡れた時は
私がテツの体を撫でるふりをして
私の服で拭いてるのです〜。
シャワー難しいですね…
散歩の後は、湿らせたバスタオルの上を歩いて
自分で足拭いてもらってます。
まあ、そのうちタオルで体を拭くくらいは
できそうな気がします。
今のところ、雨で濡れた時は
私がテツの体を撫でるふりをして
私の服で拭いてるのです〜。

テツ君の新しい、ケージすぐれものですね! 我が家も似たような種類がありますが、テツ君のケージの方が使い勝手良さそうです。
テツ君、かゆみも臭いもなければ、シャンプー必要ないですね!
我が家の女子黒柴は定期的にトリマーさんにシャンプーしてもらっています。さぞ、泣き叫んでいると思いきや、とってもおりこうだそうです。 にわかに信じがたい話でした(笑)
雨でぬれた時は、我が家は女子黒柴が飼い主の体を撫でるふりをして、飼い主の服で拭きます。テツ君と逆です。
テツ君、かゆみも臭いもなければ、シャンプー必要ないですね!
我が家の女子黒柴は定期的にトリマーさんにシャンプーしてもらっています。さぞ、泣き叫んでいると思いきや、とってもおりこうだそうです。 にわかに信じがたい話でした(笑)
雨でぬれた時は、我が家は女子黒柴が飼い主の体を撫でるふりをして、飼い主の服で拭きます。テツ君と逆です。

テツ君、お手入れ苦手なんですものね(´・_・`)でも、全然大丈夫ですよ!昔の犬なんて一生お風呂に入ったことない子なんてざらですもの!しかも日本犬って体臭少ないですよね(´∀`)洋犬と一緒に飼ってましたが、臭いの質が全然違います。ひなたの匂いです(^-^)

うちの子も嫌いでしたが、随分長く入ってないんですね。足の裏のにおいフェチとしてはテツ君のにおいを嗅いでみたいものですが。きっと香ばしい香り・・ですよね。

おっしゃる通り普通の生活の中で日本犬にはシャンプー無用のようです。数か月に一回お世話になっているシャンプー屋さんに連れて行くのですが、なかなか首を縦に振ってくれません。。。半ば強制的に押し付け置いてきてしまいます(汗)。シャンプー屋さんによるときゅっと絞ったタオルやブラッシングなどお手入れしていれば必要ないそうですね。何より犬が嫌な気持ちになったり、怯えたりすることが一番良くないと言っていました。今は、室内飼いになり人間と共存していくなかでついつい人間の都合の良いようにしてしまっているのかもしれませんね・・・。犬の習性も尊重してあげなければと反省します。

テツ先輩もお風呂ダメなんですね~。実は2歳半のうちの黒柴くんもダメで、2年程洗ってません。昨年夏にチャレンジしたけど暴れて×、思いきってトリマーさんにお願いしたら、その方の手を噛み、出来ないと言われ、迎えに行き謝りました(--;) しつけ先生に相談したら、洗わなくていいじゃない(笑)と。 この夏、再チャレンジしたいのですが。 でも、テツ先輩はじめ、ちょこちょこお風呂嫌い仲間がいらっしゃるみたいで、ちょっと安心したりして(^^; ケージ、涼しそうでいいな~。いろいろ下準備してから購入されたんですね!お気に入りになったみたいでよかった♪

テツくん 8年ですか!?そうですか!?ほぉ~!うちの豆柴は 1年に1回です。
どなたのコメントにありましたが‥そう!日なたの匂いなのです。彼のフワフワの背中に 鼻をつっこみ クンクンすると‥ ほーっとするのです。
因みに うちの豆柴、シャンプーより嫌いな事があります。爪切り!診察室から ジャングルの獣の雄叫びが聞こえてくると‥ 待ち合い室にいる私は 赤面して 顔を上げられません‥
(^_^;)。
どなたのコメントにありましたが‥そう!日なたの匂いなのです。彼のフワフワの背中に 鼻をつっこみ クンクンすると‥ ほーっとするのです。
因みに うちの豆柴、シャンプーより嫌いな事があります。爪切り!診察室から ジャングルの獣の雄叫びが聞こえてくると‥ 待ち合い室にいる私は 赤面して 顔を上げられません‥
(^_^;)。

ケージ快適そうですね!!これならテツ君お出かけ増えて楽しみだね~(^o^)
和犬って体臭少ないって言いますね☆ でも8年近くシャンプーしてないのは凄い!!犬たる者フローラルな香りを振り撒かざるべし!かな**
ココは嫌々ながらシャンプーさせましたがその後が大変!!濡れたままあちこちでスリスリしまくってました(*^^*)
和犬って体臭少ないって言いますね☆ でも8年近くシャンプーしてないのは凄い!!犬たる者フローラルな香りを振り撒かざるべし!かな**
ココは嫌々ながらシャンプーさせましたがその後が大変!!濡れたままあちこちでスリスリしまくってました(*^^*)

うちの桜姉さんも10年くらい洗っていません(^_^;)
シャンプーすればフワフワになって気持ち良いですがお互いに疲れるので、毎日ブラッシングと絞ったタオルで拭くだけです。
体臭はほとんどないですよ~。
シャンプーすればフワフワになって気持ち良いですがお互いに疲れるので、毎日ブラッシングと絞ったタオルで拭くだけです。
体臭はほとんどないですよ~。

先代のらぶちゃんはお風呂ダメでした(^-^)
虐待でもされてるみたいに鳴いてました(--;)
最期に入れた時は これが最期かなと泣きながら洗いました。もう抵抗もせずに気持ち良さそうでした。今のももちゃんは大好きで喜んで洗ってもらってます!
雨も大好き(--;)
柴犬さんも色々ですね。足の臭い大丈夫ですよ!ぜひ鼻を近づけて下さい。いい臭い!
虐待でもされてるみたいに鳴いてました(--;)
最期に入れた時は これが最期かなと泣きながら洗いました。もう抵抗もせずに気持ち良さそうでした。今のももちゃんは大好きで喜んで洗ってもらってます!
雨も大好き(--;)
柴犬さんも色々ですね。足の臭い大丈夫ですよ!ぜひ鼻を近づけて下さい。いい臭い!

うちの柴娘は夏場になるとカイカイが始まり、だいだい月に3,4回はシャンプーです。その他のシーズンは、月1ですが、さぼっていると臭いがきつくなってきます(涙)。
柴は、肌の弱いコが多いようですが、テツ君は、カイカイにならないのですね。
うちのコは頭は昆布の匂い、足の裏は焼きトウモロコシの匂いです(笑)
柴は、肌の弱いコが多いようですが、テツ君は、カイカイにならないのですね。
うちのコは頭は昆布の匂い、足の裏は焼きトウモロコシの匂いです(笑)

前の子は1年に1回、夏場にシャンプーするくらいでしたが、今の花は月に1回位のペースでシャンプーしています。それも、外国製のハーブ入りシャンプーで…
このシャンプー、pas a pasでのテツくんの後ろに同じものが写っていました。日本犬なのにちょっと変ですね。
Pas a pas.鎌倉にお引っ越しなんですね。扇ガ谷は花のお散歩コース。今から楽しみです。
このシャンプー、pas a pasでのテツくんの後ろに同じものが写っていました。日本犬なのにちょっと変ですね。
Pas a pas.鎌倉にお引っ越しなんですね。扇ガ谷は花のお散歩コース。今から楽しみです。
*犬のニオイの例えも様々で
おもしろいですね。
シャンプーはともかく
ブラッシングはしてあげられるようになりたいなー。
おもしろいですね。
シャンプーはともかく
ブラッシングはしてあげられるようになりたいなー。

ブラッシングは出来るようになりたいですねー
コミュニケーションでもあるそうです。
うちもガウガウ犬だったので、苦労しました。
頭は昆布、足の裏は焼きとうもろこし という方がいますが
うちも同じです^^
磯の匂いもします^^
コミュニケーションでもあるそうです。
うちもガウガウ犬だったので、苦労しました。
頭は昆布、足の裏は焼きとうもろこし という方がいますが
うちも同じです^^
磯の匂いもします^^
*テツの頭は、「ハイジ」のお布団の藁のニオイ、かな〜♫