ぽかぽか

ぽかぽか_b0011075_18374089.jpg 昨日も今日も、おでんです。少人数だとおでん種の種類がどうしても少なくなってしまう。バラ売りのお店が近所に欲しい!期間限定でもいいから。
 最近は、焼酎お湯割の時も焼酎自体をお燗しています。そうすれば熱いのが飲める! なんでもっと早くに気づかなかったのかな〜。
Commented by panmatsuri at 2011-12-08 19:18
くらーくて寒い日が続くようになりましたね。
今日の記事を見て、帰りにおでんを買おうと思いました。
焼酎を燗すると香りが飛んじゃいませんかね?
うちの白柴にもお仕事をさせたいなーと思い、スナックをやらせることにしました。
カラオケで夕焼け小焼けを一緒に遠吠えできます。
Commented by こもりーぬ at 2011-12-08 19:35 x
そうです。おでんの季節ですね~。
うちも少人数家族ですが、おでんをするときは、平塚のちょっと有名なおでんだね屋さんに必ずいき、(もちろんばら売り)ある程度多めに(なっちゃうんです、どーしても。。)買ってきます。特に餃子巻きとカレー味の(団子3兄弟みたいな、)練り物串刺しのが大好きでさす。あー、たべたくなっちゃいました。あ、でも、水曜は休みでした。。
Commented by ぴょんぴょん at 2011-12-08 22:11 x
おいしそうなおでんですね~
はんぺんの間に挟まれた串に刺さった具は何でしょうか?後、向かって左上(竹輪麩?)の左隣の具はなにでしょうか? こもりーぬさんの餃子巻きも興味しんしんです。色々具のバリエーションあるのですね~。

Commented by ランスロットの母 at 2011-12-09 00:08 x
確かに、おでんタネが土鍋の中で泳いでますね。
練り物ってグツグツしてくると三倍程膨らんで、火から下げると形が元通りに…

これは、もう一つサイズ小さい土鍋だと ひしめき合ったアツアツ達が、おぉ!おでん、イイね。とワクワク感が 三倍増しに。

( といっても、土鍋は収納場所取りますからね〜 。
そうだテツくんの別荘に棚を設置 収納場所になるかも…
TETSU 刑事 : 番所に土鍋?…野暮だね )
Commented by 甥っ子パパ at 2011-12-09 05:38 x
お湯割りに関してはお湯が先か焼酎が先か、香りが飛ぶとか良く混ざらないからどっちが先か諸説あるらしいですね やはり直で燗するのは飛んじゃう気もしますけど
ちなみに私は酒と言ったら焼酎ロック専門です
Commented by 太郎マミー at 2011-12-09 09:27 x
本当に寒くなってきましたね。
我が家も おでんでした。たねは じゃがいも にんじん しいたけ  などの野菜が主で 練り物は少し。お年寄りにはちょうどいい(笑い)
焼酎は 小鍋で 少々温めれば 香りは飛びません。夫はいつもそうしてる。
一緒にカラオケ できるなんて うらやましい。
Commented by みなっち at 2011-12-09 13:44 x
今日や明日はめっちゃ寒いので、ますますおでん日和になりそう!
静岡では黒はんぺんを食べることが多く、なかなかですよ~。機会がありましたらぜひぜひ。
Commented by 小五郎の家人 at 2011-12-09 13:56 x
焼酎の本場に‘黒ジョカ’ってものがあるくらいなので、焼酎の燗もありでしょう。
ウチも一昨日昨日とおでんでした。
スーパーによっては、私のおでん種ナンバーワン!のちくわぶが置いてない店があり、それだけのために買い物のはしごをする事も有ります。
おでん2日目の、具材全部の旨味を吸い込んだ、ちくわぶの美味しさを一人満喫していたんですが、近頃夫がその美味さに気付いてしまい、競争率が急上昇。
彼は肉じゃがでもしらたきを愛しているので、手強いライバルとなりそうです。
おでんの日は小五郎にも、ちょっとだしで煮た大根やはんぺんをお裾分け。銀柴には嬉しいメニューのようですよ。
Commented by dekigoto-kotori at 2011-12-09 21:48
*土鍋も大、中、小と3サイズくらいあると便利でしょうね〜。
今朝は洗った土鍋をテツが気にしておりました。
目をキラキラさせてクンクン。
奴は土鍋(空っぽの)を守ったこともある犬ですから、
さっさとしまいました。出しっ放し厳禁なのです。
Commented by dekigoto-kotori at 2011-12-10 09:26
*おでんの具は、メインが大根(沈んでます)。
串に刺したのはミニ帆立。あとはちくわぶ、黒はんぺん、
ウズラ卵入りの練り物…といったところです。
コンニャク好きなんだけど、今回は忘れました…
by dekigoto-kotori | 2011-12-08 18:44 | Comments(10)

画像や文章、イラストなどの無断転載はご遠慮ください 


by 影山直美