まず、ひとつ
2011年 10月 17日

影山さんとまったく同じこと、昔「銭形平次」見て思ったなぁ… 投げた寛永通宝拾うのかなぁ…って
0

こっ、これは「しばきち」と「かっぱ」が忍者ごっこした時に使っていた手裏剣じゃないですか!
今度はテツくんが修行で使うんですねぇ。
今度はテツくんが修行で使うんですねぇ。


マキビシ何個有ってもしょうがないと…


初めまして。いつも楽しくブログを拝見しています。
わぁ!テツ君と手裏剣、似合いますね~^^
そんなものであっしと闘う気ですかい?あっしには通用しませんぜ。手裏剣で時代劇ごっこならゴン兄とやってください。
っていってそうなテツ君の顔が素敵です(^o^)
わぁ!テツ君と手裏剣、似合いますね~^^
そんなものであっしと闘う気ですかい?あっしには通用しませんぜ。手裏剣で時代劇ごっこならゴン兄とやってください。
っていってそうなテツ君の顔が素敵です(^o^)

手裏剣と言えば赤影!って、ご存じの方いらっしゃいますか?(^-^;
テツ君は一番かっこいい赤影役かなー(^-^)/
テツ君は一番かっこいい赤影役かなー(^-^)/

あははは。可愛い・・・って言ったら失礼かな。
影山さんの発想が可愛い♪
確かに、忍者が後でこっそり手裏剣とかマキビシ回収してたら、間抜けですもんね^^;
うちの主人も忍者が大好きで、家を忍者屋敷にしたいとかバカな事言ってます。
隠し扉とか、隠し部屋とか、落とし穴とか作りたいらしいですが・・・。
まず、自分が落ちるって(笑)。それに、家の中で迷子になりそう^^^;
でも忍者屋敷に柴・・・似合いそう・・・。
影山さんの発想が可愛い♪
確かに、忍者が後でこっそり手裏剣とかマキビシ回収してたら、間抜けですもんね^^;
うちの主人も忍者が大好きで、家を忍者屋敷にしたいとかバカな事言ってます。
隠し扉とか、隠し部屋とか、落とし穴とか作りたいらしいですが・・・。
まず、自分が落ちるって(笑)。それに、家の中で迷子になりそう^^^;
でも忍者屋敷に柴・・・似合いそう・・・。
初めまして。ぱん父と申します。
いつもブログを拝見しています。
手裏剣やマキビシは当時も高価だったので、実際には緊急の逃走時にしか使わなかったようです。乾燥させた「菱の実」を使っていた説もあるようです。でもテツくんが回収するように修行して欲しいです!
いつもブログを拝見しています。
手裏剣やマキビシは当時も高価だったので、実際には緊急の逃走時にしか使わなかったようです。乾燥させた「菱の実」を使っていた説もあるようです。でもテツくんが回収するように修行して欲しいです!

こんなに立派な手裏剣の売ってる 土産物屋さんがあるのは凄いですね。
何か 忍者に由来した 土地柄なのでしょうか。。。
私も、「 忍者赤影 」を思い出しましたよ。
凧に張り付き 移動(?)、子供ながらに怖かったブキミに大きなガマガエルの登場。
不思議ですが、手裏剣など 使い捨てとは コストが掛かるお仕事ナンデスな
忍者の相棒には 柴犬が いて欲しい!
何か 忍者に由来した 土地柄なのでしょうか。。。
私も、「 忍者赤影 」を思い出しましたよ。
凧に張り付き 移動(?)、子供ながらに怖かったブキミに大きなガマガエルの登場。
不思議ですが、手裏剣など 使い捨てとは コストが掛かるお仕事ナンデスな
忍者の相棒には 柴犬が いて欲しい!
*手裏剣は、ゴム製のものが1個100円だったのですが
持ってみて「やっぱりちがうな」と思い、
こちらにしました。鉄製?
ちゃんと固くて重いです。
お将さん、はじめまして。
いつもありがとうございます。
テツは最初だけニオイをかいでいましたが、
フンと横を向いてしまいました。あきれたのかな?
ぱん父さん、ありがとうございます。
そうですか、手裏剣やマキビシは、ここぞというときにしか
使わなかったのですね。
漫画やアニメのは、かなり大盤振る舞いなわけですね〜。
私もこの一つを大事にせねば!
持ってみて「やっぱりちがうな」と思い、
こちらにしました。鉄製?
ちゃんと固くて重いです。
お将さん、はじめまして。
いつもありがとうございます。
テツは最初だけニオイをかいでいましたが、
フンと横を向いてしまいました。あきれたのかな?
ぱん父さん、ありがとうございます。
そうですか、手裏剣やマキビシは、ここぞというときにしか
使わなかったのですね。
漫画やアニメのは、かなり大盤振る舞いなわけですね〜。
私もこの一つを大事にせねば!
手裏剣を横目で見つつ、ちょっと引き気味な感じのテツ君。
きっとゴン君に続いてテツ君もとうとう、ΟΟ劇みたいなのをやらされる羽目になるんじゃぁないかと、嫌な予感がしているのでしょう。
手裏剣は万が一に備えて、お庭に的作って練習しておかなければいけませんね。私も一度投げてみたい。でももっと投げてみたいのは、金融機関のカウンターに置いてある、オレンジ色の液体が入ったボールです。
きっとゴン君に続いてテツ君もとうとう、ΟΟ劇みたいなのをやらされる羽目になるんじゃぁないかと、嫌な予感がしているのでしょう。
手裏剣は万が一に備えて、お庭に的作って練習しておかなければいけませんね。私も一度投げてみたい。でももっと投げてみたいのは、金融機関のカウンターに置いてある、オレンジ色の液体が入ったボールです。

*回収のときに敵に見つからぬよう、
気をつけねばなりませんね!
気をつけねばなりませんね!
by dekigoto-kotori
| 2011-10-17 20:38
|
Comments(18)