イラストエッセイ更新されています
2010年 11月 24日
<アトリエkotori広報部からのお知らせ>
オピネットでのリレー式イラストエッセイ「モノのある生活」が
今日から1週間、私の番です。
今回のテーマはべにふうき緑茶。
どうぞご覧ください。
昨夜のほうれん草メニューは、ピザ風。茹でたほうれん草に溶けるチーズをかけてチンしただけです。粗挽き胡椒をかけて食べました。これだとほうれん草がいくらでも食べられる気がする。
はっ、この犬…。今朝、チューリップの球根をかじったんだよ! まさかそんなことをするなんて思わず、目立つところに転がしておいた私もいけないんだけど。テツだってこんなことしないよ。頼むよ〜、ゴンちゃん…。
オピネットでのリレー式イラストエッセイ「モノのある生活」が
今日から1週間、私の番です。
今回のテーマはべにふうき緑茶。
どうぞご覧ください。



この子に限って!!ってことをたまにしますよね(笑)気が抜けません(^_^;)
『かぁちゃん、最近油断してるな~』ってところでしょうか??
ゴンさん、お腹は大丈夫ですか?
『かぁちゃん、最近油断してるな~』ってところでしょうか??
ゴンさん、お腹は大丈夫ですか?
0

球根って 芋みたい。 なんで食べちゃダメなの? って ゴンさんは 思っているのかも。
この写真のゴンさん りりしぃ~
この写真のゴンさん りりしぃ~

「ほうれん草のおひたし~チーズがけ」は美味しそうですねぇ。
早速、作ってみます。今夜のメニューが1品増えたぁ!ありがとうございます。
ゴンちゃん、チューリップの球根はどんな味がしましたか?
いくつになってもチャレンジするその精神、かっこい~い!
早速、作ってみます。今夜のメニューが1品増えたぁ!ありがとうございます。
ゴンちゃん、チューリップの球根はどんな味がしましたか?
いくつになってもチャレンジするその精神、かっこい~い!

もう、ゴンちゃんたら~、
何にも食べさせてないみたいじゃないか・・
「そいつはいったい誰ですか・・?」
みたいな顔しちゃって・・(;´∀`)
小夏>まだまだだね、そんなの・・
ふつうに、う〇こに出てくるよ。
アタイなんか、れんとげんとか、何とかすきゃんとか・・
いっぱいやられたよ。
お腹も剃られたし・・
でも、誘惑って多いんだよね・゚・。
何にも食べさせてないみたいじゃないか・・
「そいつはいったい誰ですか・・?」
みたいな顔しちゃって・・(;´∀`)
小夏>まだまだだね、そんなの・・
ふつうに、う〇こに出てくるよ。
アタイなんか、れんとげんとか、何とかすきゃんとか・・
いっぱいやられたよ。
お腹も剃られたし・・
でも、誘惑って多いんだよね・゚・。

べにふうき緑茶といえば、きみくらさんのやつですね。
最近の私は、「きみくらさんにまた行きたい病」気味です。
わんこといっぷくクッキーも、きみくらさん1Fで買ったお茶ボーロも、2週間で全部食べちゃいまして(笑)
すごーく美味しかったので、食べ終わってしまったのがとっても寂しい…
きみくらさんのサイトから、お茶やお菓子が通販で買えるようなので、早くも近々リピ買い予定です♪
ゴンさんも、たまにはいたずらするんですね。
テッちゃんもやらない、オリジナルのいたずら。さすが銀柴さん。
最近の私は、「きみくらさんにまた行きたい病」気味です。
わんこといっぷくクッキーも、きみくらさん1Fで買ったお茶ボーロも、2週間で全部食べちゃいまして(笑)
すごーく美味しかったので、食べ終わってしまったのがとっても寂しい…
きみくらさんのサイトから、お茶やお菓子が通販で買えるようなので、早くも近々リピ買い予定です♪
ゴンさんも、たまにはいたずらするんですね。
テッちゃんもやらない、オリジナルのいたずら。さすが銀柴さん。
球根かじったんですか?ゴンちゃん大丈夫でした?
うちの黒柴も絶対にかじるクチです。
先日プランターに球根植えたときには、外のケージにコロコロころがらないように気をつけました。
でもじっと見て狙っていたのを私は気付いてました。
うちの黒柴も絶対にかじるクチです。
先日プランターに球根植えたときには、外のケージにコロコロころがらないように気をつけました。
でもじっと見て狙っていたのを私は気付いてました。

ゴンちゃん 痩せた? なんか スリムな気がする 家のユズなんか 畑にある キャベツに顔突っ込んで 丸ごと食べたことがあるよ 1~2歳のころだけど
*ゴンにかじられた球根…どんな花が咲くのでしょうね⁉
いまのところゴンはお腹をこわしてはいないようです。
でも、びっくりしました。
散歩中に草をガツガツ食べられたりするときも
恥ずかしいし、あせりますね。
ちゃんとごはんあげてるのに、って。
いまのところゴンはお腹をこわしてはいないようです。
でも、びっくりしました。
散歩中に草をガツガツ食べられたりするときも
恥ずかしいし、あせりますね。
ちゃんとごはんあげてるのに、って。

ゴンちゃん、球根かじっちゃったんですか!でもタマネギぢゃ
なくて良かったですね。うちの武蔵も子犬のときに水栽培の
ヒヤシンスをかじって家人に怒られていました(笑
口が届くところにあると何でもとりあえずかじって確かめたく
なるんでしょうかネ~?
なくて良かったですね。うちの武蔵も子犬のときに水栽培の
ヒヤシンスをかじって家人に怒られていました(笑
口が届くところにあると何でもとりあえずかじって確かめたく
なるんでしょうかネ~?

ゴン兄さん びっくりですよ。 球根かじるなんて、、、。
チャレンジもいいけど なかには 毒 なのもあるんだよ。ほどほどにしようね。
ほうれん草胡麻マヨネーズ和え おいしく頂きました。(**)
何時も ワンパターンになりがちなので 参考にさせてもらってます。
影山さん レシピ集 出版 いかがでしょうか?
チャレンジもいいけど なかには 毒 なのもあるんだよ。ほどほどにしようね。
ほうれん草胡麻マヨネーズ和え おいしく頂きました。(**)
何時も ワンパターンになりがちなので 参考にさせてもらってます。
影山さん レシピ集 出版 いかがでしょうか?

いつも楽しく読んでます。初めてのコメントです。
ゴンちゃん、やってくれますねぇ…
たとえ球根といえども、食欲旺盛なのはいいことなのかなぁ…
我が家にも男子柴、小鉄(4才)がいますが、食が細くよくご飯を残すので心配なんです。
ゴンちゃん、やってくれますねぇ…
たとえ球根といえども、食欲旺盛なのはいいことなのかなぁ…
我が家にも男子柴、小鉄(4才)がいますが、食が細くよくご飯を残すので心配なんです。

ゴンちゃん、いつも以上になんか男子っぽいお顔♪
お腹大丈夫そうでよかったです。
「俺だってたまにはやんちゃして、かあちゃんをビックリさせてやるんだいっ」って思ったのかな?
べにふうき茶は独特の味わい。私もシーズン中は飲んでます。来春の花粉がおそろしいです。自然のもので少しでも体質改善できるといいですよね。
お腹大丈夫そうでよかったです。
「俺だってたまにはやんちゃして、かあちゃんをビックリさせてやるんだいっ」って思ったのかな?
べにふうき茶は独特の味わい。私もシーズン中は飲んでます。来春の花粉がおそろしいです。自然のもので少しでも体質改善できるといいですよね。
*食欲おう盛なのはいいのですが
やっぱり球根はイカンですよね〜。やれやれ。
コロンとした丸い形が気になっちゃったんですかね…
小鉄ママさん、コメントありがとうございます。
うちのテツは、皿を守るくせにゴハンを残すことがよくあります。
で、なぜか庭の笹を食べてる…
胃がすっきりしなかったんでしょうね。
やっぱり球根はイカンですよね〜。やれやれ。
コロンとした丸い形が気になっちゃったんですかね…
小鉄ママさん、コメントありがとうございます。
うちのテツは、皿を守るくせにゴハンを残すことがよくあります。
で、なぜか庭の笹を食べてる…
胃がすっきりしなかったんでしょうね。

*ありがとうございます〜。
私も、これからは気をつけなくちゃ。
私も、これからは気をつけなくちゃ。
by dekigoto-kotori
| 2010-11-24 14:38
|
Comments(15)