地震、台風…
2009年 08月 11日
会社で「エリアメール」と地域の広報スピーカーからの地震案内の話を聞きました。残念ながら私にはそんなものに縁が無く揺れているのに気がついて目が覚めました。雨も降っていなかったのでそのまま起きて散歩に出かけました。
ゴン・テツ君は地震の時どうでした? ウチのはガサゴソと音をたてウロウロと落ち着かないようでした。静岡の方は被害も出ているようですね。
でも、幸いなことに台風の方は大したこともなく過ぎ去ってよかったですね。
ゴン・テツ君は地震の時どうでした? ウチのはガサゴソと音をたてウロウロと落ち着かないようでした。静岡の方は被害も出ているようですね。
でも、幸いなことに台風の方は大したこともなく過ぎ去ってよかったですね。
0

静岡地方の皆さん、被災にあわれた方々・・・お見舞い申し上げます。大変でした、お大事にして下さいねわんちゃん達にも大変な思いをした子達がいるのかなと思うとなんか辛いです。
台風は去ってくれたので一安心ですね、明日は暑いみたいですので、ゴンテツくん達もお大事に・・・・。
台風は去ってくれたので一安心ですね、明日は暑いみたいですので、ゴンテツくん達もお大事に・・・・。

いやぁ、今朝の地震は本当にビックリしました。
丁度、雷と大雨で目が覚めた所にグラグラ・・・武蔵がどんなに声を掛けても落ち着かないくらいに大騒ぎしてました。予知???
私の住む沼津は震度5弱って言ってたけど「これが震度5?」って感じの揺れでした。もっと激しい揺れを想像していたから。
沼津は津波が来たらしいですが、それ以外は大雨で地盤が弛んでいたにも関わらず崖崩れなどの被害も無く無事でした。
丁度、雷と大雨で目が覚めた所にグラグラ・・・武蔵がどんなに声を掛けても落ち着かないくらいに大騒ぎしてました。予知???
私の住む沼津は震度5弱って言ってたけど「これが震度5?」って感じの揺れでした。もっと激しい揺れを想像していたから。
沼津は津波が来たらしいですが、それ以外は大雨で地盤が弛んでいたにも関わらず崖崩れなどの被害も無く無事でした。

静岡の皆さん大丈夫でしたか?被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。
驚いてNHKをつけたら震度6弱と出て驚きました。でも、心配されている東海地震より数段に規模が小さいと後で知り、ショックでした。
モコはもうパニックになってしまい、母がどれだけ呼んでもいつも雷だと落ち着くウォークインンクロゼットへ。でもそのそばに本棚があるから危ないんですよね。母が今後のことを悩んでました。普段の地震ではそんなことないんですけどねぇ・・・。
ゴンちゃん、テツくんは大丈夫でしたか?
驚いてNHKをつけたら震度6弱と出て驚きました。でも、心配されている東海地震より数段に規模が小さいと後で知り、ショックでした。
モコはもうパニックになってしまい、母がどれだけ呼んでもいつも雷だと落ち着くウォークインンクロゼットへ。でもそのそばに本棚があるから危ないんですよね。母が今後のことを悩んでました。普段の地震ではそんなことないんですけどねぇ・・・。
ゴンちゃん、テツくんは大丈夫でしたか?
いきなりのグラリでびっくりしました。
ワタシと小梅は1階にいて、グラっと来たときは
意味もなく小梅を抱きしめていました。
でもなんだかおおきくなりそうな気配だったので
ふたりで2階に避難。
するとチチが寝室でラジオを聴いていてNHKでも
緊急地震速報を放送していたとのことでした。
???と思っていたらグラっときたとか。
この予知機能が今後はもっと少し早く発令できれば
いいですね。なかなか難しいのでしょうが…
震度の大きかった地域のみなさまには
お見舞い申し上げます。
ワタシと小梅は1階にいて、グラっと来たときは
意味もなく小梅を抱きしめていました。
でもなんだかおおきくなりそうな気配だったので
ふたりで2階に避難。
するとチチが寝室でラジオを聴いていてNHKでも
緊急地震速報を放送していたとのことでした。
???と思っていたらグラっときたとか。
この予知機能が今後はもっと少し早く発令できれば
いいですね。なかなか難しいのでしょうが…
震度の大きかった地域のみなさまには
お見舞い申し上げます。
*私はゴンテツたちとは別の部屋で寝ていて、
様子も見に行かずにまた眠りに落ちてしまいました(薄情?)
きっとゴンは微動だにせず、テツはソワソワしたかな…
モコちゃん、かわいそうでしたね。
昨日の地震から、家の中を見直してみました。
万が一これが倒れてもドアは開くかな、とか
これは片付けておかないといけないなとか。
こういう気持ち、忘れないようにしたいものですね。
様子も見に行かずにまた眠りに落ちてしまいました(薄情?)
きっとゴンは微動だにせず、テツはソワソワしたかな…
モコちゃん、かわいそうでしたね。
昨日の地震から、家の中を見直してみました。
万が一これが倒れてもドアは開くかな、とか
これは片付けておかないといけないなとか。
こういう気持ち、忘れないようにしたいものですね。
by dekigoto-kotori
| 2009-08-11 20:23
|
Comments(6)